MINOURA
DS-2100
この商品の送料は1,500円です
¥14,300+TAX
Tポイントが貯まります!
DS-2100
縦にも横にも気の向くままに。場所をとらず扱いやすい自立式垂直および水平収納1台用スタンド
【特徴】
- ハンドル・前輪を持ち上げながら後輪をタイヤ受けにのせ、前輪リムの内側を上部フックで引っかける簡単固定(垂直保管)
- タイヤ受けに前輪または後輪のみを差込自立(水平保管)
- 20インチの小径車から29インチホイールまで対応
- 縦支柱の高さは保管する自転車のホイールベースに合わせ2段階に組みかえられます
- フックは発泡ウレタンカバーでリムへの傷つきを防止しています
- 空車時のスタンドはアンバランスになっているので転倒による家屋のダメージや怪我などを防止するため補助脚が取り付けられています。
- DS-2100オプション・縦支柱延長バーホイールベースの長い自転車(29’er MTB フルサス仕様など)用に、縦支柱延長バーのオプション(420-5015-00)あり。
【ご注意事項】
注意・制限事項/対応サイズ
- 特に車種を選びませんが泥除けのついた自転車の場合、取り付け位置により泥除けがタイヤ受けにあたりご使用いただけない場合があります
- ホイールベースの長い自転車の場合はオプションの延長バーを使用しないとうまく取り付けられない場合があります
- タンデム車の垂直保管はできません
- タイヤ受けのレール間隔は70mmですのでFAT TIREのような極端にタイヤ幅の広いモデルはタイヤ受けに嵌りません
注意・制限事項/使用
- DS-2100は自転車のみを支えるようにしか設計されていません。DS-2100に載せた自転車にまたがったり乗車しないでください。
- DS-2100は水平で平坦な床の上に設置してください。
- 転倒事故を防止するため、特に自転車を立てて使用する場合はバランスに注意してください。
- 高さ調整できる縦支柱は、自転車のホイールベースにより上段または下段にします。その際、自転車のバランスをよく確認してください。
- ご使用の前にまず、前後の赤いタイヤ受けをお使いになるタイヤサイズに合う正しい位置に調節してください。誤った位置のままだと自転車の安定性を確保できません。
- 自転車を垂直に立てる場合は、前輪を下にした状態では使用できません。必ず後輪を下側にしてください。
- 水平位置で自転車をセットする場合は安定のため、できる限り前輪ではなく後輪をセットすることをお勧めします。
- どうしても前輪を置かなければならない場合は、車体は捻らずまっすぐのままにしてください。
- 電動アシスト付き自転車の使用は、モーターの位置によりバランスがうまく取れない場合があります
カラー:白、黒
設置サイズ:幅 570 mm x 奥行 755 mm
製品重量:4.2 kgs
保証期間:1年
寸法:幅 = 570 mm、奥行 = 755 mm、高さ = 1,220 mm、タイヤ受レール内側幅(T) = 70 mm