ユーロ物置®︎の積雪対策について種類毎にご紹介!!
ユーロ物置®︎は大きく分けて4種類のシリーズに分けられます。
大型物置で人気にワークショプ、三角の切り妻壁がおしゃれなフロントエントリー、コンパクトなデザインが人気のスペースセーバー、海外コンテナのような外観が格好良いバイシクルキューブ。シリーズ毎に積雪対策の方法が異なりますので、詳しくご紹介させていただきます!
ユーロ物置®︎は品番により耐雪強度も異なります。まずは補強キット無しでユーロ物置®︎の耐雪強度をご紹介させていただきます。
品番 | 耐雪強度 | |
フロントエントリー | 1514F1 | 100cm |
2314F1 | 50cm | |
2322F1 | 30cm | |
3014F2 | 40cm | |
3022F2 | 24cm | |
3029F2 | 20cm | |
3037F2 | 20cm | |
スペースセーバー | 1508K1 | 100cm |
2308K1 | 80cm | |
3008K2 | 100cm | |
バイシクルキューブ | 1523SQ1 | 30cm |
1530SQ1 | 24cm |
趣味部屋・ガレージとして人気の物置小屋
ワークショップシリーズの積雪対策
10平米以上の大型物置シリーズ「ワークショップ」をイープランでご購入頂くとセットでついてくる「第3節キット」。
本来の目的は、海外製品であるユーロ物置®が日本の建築基準を満足させるために日本独自でお付けしているキットなのですが、法令を順守するだけでなく耐雪強度の向上が期待できます。
標準装備の耐雪目安は50cm以下です。設置場所の積雪量に合わせて耐雪性能をお選び頂けます。80cmの耐雪性能をご希望の場合は追加費用が必要となります、詳細は一度お問い合わせ下さい。
80cm以上の耐雪性能をご希望の場合は、「シェアウォールキット」でのご対応となります。
本来の目的は、海外製品であるユーロ物置®が日本の建築基準を満足させるために日本独自でお付けしているキットなのですが、法令を順守するだけでなく耐雪強度の向上が期待できます。
標準装備の耐雪目安は50cm以下です。設置場所の積雪量に合わせて耐雪性能をお選び頂けます。80cmの耐雪性能をご希望の場合は追加費用が必要となります、詳細は一度お問い合わせ下さい。
80cm以上の耐雪性能をご希望の場合は、「シェアウォールキット」でのご対応となります。
品番 | 50cm仕様(標準装備) | 80cm仕様(オプション) |
4523WK2 | 準備中 | 準備中 |
4523HK2 | 準備中 | 準備中 |
4530WK2 | 準備中 | 準備中 |
3045HK2 | 準備中 | 準備中 |
6030WK3 | 準備中 | 準備中 |
6030HK3 | 準備中 | 準備中 |
3060HK3 | 準備中 | 準備中 |
三角の切り妻壁が可愛い物置小屋
フロントエントリーシリーズの積雪対策
三角屋根がシンボルの物置小屋「フロントエントリー」には、屋内に取り付ける別途オプション「木製スノーキット」がおすすめです。
物置の屋内に木製の骨組みを取り付け、積雪を支えます。
木製スノーキットは2本から設置することができ、設置する場合には基礎をコンクリートにする必要があります。
木製スノーキットはこちら
木製スノーキットを取り付けた場合の耐雪強度の目安表
品番 | 本数 | 耐雪目安 |
2314F1 |
2本 | 100cm |
3本 | 100cm | |
2322F1 | 2本 | 80cm |
3本 | 100cm | |
3014F2 | 2本 | 60cm |
3022F2 | 2本 | 40cm |
4本 | 90cm | |
3029F2 | 2本 | 20cm |
4本 | 60cm | |
7本 | 100cm |
四角いコンテナデザインの物置小屋
バイシクルキューブシリーズの積雪対策

バイシクルキューブシリーズには、専用の「補強キット」をご用意しています。このオプションを物置の屋内に取り付けることで、耐雪強度の向上が期待できます。補強キットを利用して屋内レイアウトをアレンジしてみても面白いです。
耐雪強度の目安は60cm〜80cmとなっております。
バイシクルキューブ用補強キットはこちら
耐雪強度の目安は60cm〜80cmとなっております。
バイシクルキューブ用補強キットはこちら
スマートなデザインの物置小屋
スペースセーバーシリーズの積雪対策
「スペースセーバー」には、専用の積雪対策がありません。
というのも、スペースセーバーシリーズは780mmのスマートな奥行きが特徴的な商品で、そのままでも比較的積雪に耐えることができます。
オーストラリアメーカーでは、なんの補強も取り付けない場合でも、以下の耐雪強度が案内されています。
下記でもご不安の方はバイシクルキューブと同様にイープランオリジナルの木製キットで強度をあげる事も可能です。詳しくはお問い合わせください。
というのも、スペースセーバーシリーズは780mmのスマートな奥行きが特徴的な商品で、そのままでも比較的積雪に耐えることができます。
オーストラリアメーカーでは、なんの補強も取り付けない場合でも、以下の耐雪強度が案内されています。
下記でもご不安の方はバイシクルキューブと同様にイープランオリジナルの木製キットで強度をあげる事も可能です。詳しくはお問い合わせください。
品番 | 耐雪目安、積雪深さ(cm) |
1508K1 | 100 |
2308K1 | 80 |
3008K2 | 50 |
デザイン性に優れたオシャレなユーロ物置®︎
積雪対策をしっかりと行い、長く快適な小屋ライフをお過ごしください
いかがでしたでしょうか。
これからの季節、雪かきの道具や灯油置き場、ノーマルタイヤの保管庫として、スキーやスノーボードなどのウインタースポーツシーンでも屋外収納の活躍の場が増えそうです。ユーロ物置®の積雪対策をしっかり行い、快適にご活用ください。また、補強を行った後も積雪時にはこまめな雪下ろしをお願いしております。積雪に関するご不明点はイープランまでお気軽にお問い合わせください!
日本全国ユーロ物置®︎の組立・工事対応!!
イープランでは日本全国どこでもユーロ物置®︎の基礎から組立まで全て対応しております。お見積もりも無料ですのでお気軽にご相談ください♪
無料お見積もり・お問い合わせはこちら
Recommend Article
この記事を読んだ人におすすめの関連記事

HOW TO
ユーロ物置を快適に使うための梅雨対策